1
夏季ユニバーシアード台北大会(8月19日~30日)のプロモーション映像「Taipei in Motion 」が、世界3大デザイン賞の1つとされているドイツ「レッドドットデザイン賞」のコミュニケーション・デザイン部門を受賞した。
映像制作を手掛けたのは甲蟲創意有限公司の劉耕名監督。台北ユニバで実施される各競技に挑む選手の姿と台北市の街並みがスピード感あふれる音楽とともに交互に映し出され、実際の映像にアニメーションの手法を組み合わせて制作されている。
フィリピン発のフライドポテト専門チェーン「Potato Corner(ポテトコーナー)」台湾1号店が8月4日、統一時代百貨(台北市信義区)地下2階にオープンした。
台北市大安区のギャラリー「san galerie」(大安区潮州街139号)で現在、ポップアップイベント「益子焼の過去と現在」が開催されている。
香港や上海などアジアを中心に開かれた特別展「100%ドラえもん&フレンズ」が6月28日、華山1914文化創意産業園区(中正区八徳路一段1号)で始まった。
創業93年を迎える呉服店「三松」が5月22日・23日、「ホテルメトロポリタン プレミア 台北」(台北市中山区南京東路三段133号)で海外初の展示会イベント「SAKURA ART WORKS」を開催する。
台北にフィリピン発のフライドポテト店「Potato Corner」1号店
総裁選前倒し巡り議論スタート