台北MRTの改札でのモバイル決済が2026年1月から順次始まり、7月にも全面開始となる。台北MRTが10月10日に発表した。
台北MRTは全線の改札のモバイル決済用装置の据え付け作業を今月、完了した。モバイル決済はQRコードとクレジットカードの2種類を導入する。
QRコードは、LINE Payや悠遊付、iPASS MONEY、街口支付、全支付、全盈+PAY、TWQR、icash Pay、台新 Pay、玉山 Walletなどの決済アプリに対応し、来年1月にも路線バスと同時にサービスを始める。
クレジットカードはカード以外に、Apple Pay、Google Pay、Samsung Payにひもづけたモバイル支払いにも対応する。うちApple Payは、ECP機能しロック解除しなくても決済できるようになる。来年7月にサービス開始予定。