
「沖縄リゾートウエディングフェア2025 in 台湾」が2月15日・16日の2日間、台北のシェアリングスペース「Skyco」(松山区南京東路三段)」で開催された。リアルイベントは3年連続の開催となる。
台北で開催された沖縄リゾートウエディングフェアにカップルが多数来場
同イベントには「MARRY MARBLE」「Waym」「Walz Wedding」「銀座クチュールナオコ」「ブライダルハウスTUTU」「La-vie Photography」「チャペル・ダイアモンドオーシャン」「沖縄ワタベウエディング」「Yabusachi Resort」などのブライダル各社が出展。沖縄美ら海水族館も2年連続で出展した。
2日間で約80組のカップルが訪れ、結婚式プランやフォトウエディングプランについて問い合わせた。来場客からは「琉装など伝統的な服装によるフォトプランはあるか」「美ら海水族館の巨大水槽をバックにした挙式に興味がある」などの声が上がり、主催者によると当日即契約を決めるカップル数が前年と比べ大幅に増加したという。
同イベントを視察した沖縄県観光振興課の柴尾祐子さんは「来場組数が昨年より20組以上増加し、成果も上がっている」と話し、「県のカップルアニバーサリーツーリズム事業は今後も引き続き台湾市場に力を入れていきたい」と話す。