![Mogu製作の草木染](https://images.keizai.biz/taipei_keizai/headline/1512576664_photo.jpg)
台北市の松山文創園区内にあるMogu「松煙品牌風格店」で12月1日、「Mogu天然藍染展(Mogu天然草木染展)」が始まった。主催は雑貨店「Mogu」(台北市信義区光復南路133号 東向1階)。
「ブタの鼻」がトレードマークの台湾雑貨や小物、手作りのオリジナル商品を販売する「Mogu」。同店ではこのほか、Tシャツ、帆布カバン、草木染の服、ペーパープロダクツなども販売している。近年では、「台湾のおしゃれ雑貨」人気のけん引役として、新しいスタイルの台湾文化を国内外に発信している。
草木染展は、「自然美感、惜物美感、紋理美感」(自然の美しさ、ものを大切にする美しさ、模様の美しさ)の3テーマに沿って展示しており、台湾の草木染の植物と歴史、草木染のデザインやパッチワーク技術、絞り染めなど、草木染製作にかかわるさまざまな場面を紹介している。
会場では、Moguのデザイナーが草木染を直接指導する講座や体験型ワークショップも開く。講座の開催日時は、12月10日13時30分~14時30分。12月10日は、第1弾ワークショップ「「草木染体験」(15時~16時30分)を行い、12月17日は、第2弾ワークショップ「草木染縫製作業体験」(15時~16時30分)を行う。
同展の開催時間は10時~18時。第4火曜定休。2018年2月28日まで。